松本市のF様から古い冷蔵庫、壊れた洗濯機の回収・処分のご依頼を賜りました。引っ越しすることになり、古い冷蔵庫と壊れた洗濯機を処分しようとリユースしてもらえるか業者をあたったが、難しく、自分で処分しようと松本市の不燃ごみ出し日に対応してもらうべく問い合わせたが、冷蔵庫と洗濯機はリサイクル指定品のため一般の不燃ごみとしては取扱い不可だったとのこと。洗濯機や冷蔵庫のリユース対象となるのは業界では製造から5年以内とされているようです。
なぜなら、メーカーは新商品を出すため、生産を打ち切り、その結果部品が少なくなり、簡単に修理できない現状があります。さらに言えば冷蔵庫と洗濯機の寿命が平均10年とされているため、残り5年以内に故障する確率を考えたときに買取りするにはリスクが高まることもリユースされない理由でしょう。古い冷蔵庫と壊れた洗濯機を処分するには、一般的にはリサイクル券を購入して回収・処分をしますが、手続きに数日かかり、今回のように引っ越し真近であれば、正式な手続きを踏むことできません。
弊社では、前日までにご予約をいただければ回収・処分することが可能です。回収・処分にかかる費用については、お電話で算出することができますのでご安心下さい。この度は松本市での冷蔵庫、洗濯機の回収・処分のご依頼有難うございました。
*冷蔵庫と洗濯機はリサイクル対象となっております。不燃ごみでは出せません。
*冷蔵庫と洗濯機の買取りは製造から5年以内を目安にして下さい。
|